データ分析の話
- 2020/06/30
- 19:29
こんばんは!
本日は会社で研修を受けさせていただき、データ分析について学んでまいりました。
データ分析についてはいままで何度か学んだことがあったのですが、今回はPythonもセットの研修になっていました。
なんだかよくわからないけれど、データ分析なんかに適しているプログラミング言語という曖昧な知識がありました。
副業のことを調べていると結構出てきますよね♪
▼Pythonの副業で稼ぐ方法!未経験・初心者でもPythonで副業はできるの?
https://itpropartners.com/blog/13189/
とはいえ、プログラミングなので環境を作ったりするのが大変でなかなか手がつかない。。。
と思ってたら会社の方で研修をやってくれました!という流れです。
ということで、意気揚々と本日研修を受けたのですが、、、
正直期待外れでした😭
まずは前段の部分は一般的な話で、新たに学ぶことはなかったし、Pythonの部分は初学者にはあまりにも説明不足で、テキストのコードをコピーして実行するだけで終わりました。
流石に1日で教えれることではなかったのでしょうね。。。
なんとなく体験はできたので良いとしましょう!
しかし、Pythonをやり始める大きな一歩を踏み出し他のは事実です。
正直消化不良の今、やりたいという熱意がある今、プライベートの時間でもPythonをやろう!ということでこんなアプリを買いました!
▼Pythonista
https://apps.apple.com/jp/app/pythonista-3/id1085978097
結構いい感じです😊
私は、基本的にはPCを使わずにiPad Proを使っているのですが、iPadでもPCっぽく作業ができるのがありがたいです!
まだまだ使いこなしていないですが、画像のプロットとかもできるので、後々このブログのアクセス状況の分析とかやってみたいなあ、と期待が膨らみました!
(まあ、今は全然アクセスないので活用できませんが笑)
ちょっといきなりいろいろ手を出しすぎて全てが中途半端になりそうですが、今の熱意があるうちは全て続けて行こうと思っております。