記事一覧

モナコイン売りました!


少し前にモナコインの売るタイミングがわからないと言っていましたが、この度ついにもなコインを売りました!!

▼以前の記事

理由は二つです。
1.資金の値上がりにより、モナコイン保有で抱えていた含み損が解消できる値段となったため。
2.過去見てきたパターン的に落ちそうと感じたためです。

1点目の含み損の件ですが、私は1年半前にモナコインが250円ぐらいの頃に275円で購入しました。
手数料がえぐいですよね笑
しかし、すごく上がりそうな気配があったので、いける!と思って買ったのです。
その後まさかの100円を切るところまで下がり、売るに売れなくなりました笑
今回含み損が解消できて良かったと思います。

2点目は過去の経験からです。
そして、その後2回ほど300円に近づく機会がありました。
人間は不思議なもので損が取り返せそうなところになると、もう少し上がるのではないか??と考えてしまい、売ることができないんですよね。
それで、300円にタッチするタイミングを待っている間に、あれよあれよと120〜130円まで下がってしまいました。
こんなことが2回ほどありました。
そして今回3回目、今回も正直300円に届きそうでした。
しかし、、私は過去の経験があります。
今回290円前後を半日ほどうろうろしておりました。
これは過去の経験上叩き落とされる!と感じ、売りました!

今回無事損を解消したので、今後仮想通貨の取引を続けるかについてですが、正直迷ってます。
なんだかバブルがきてるような気がする。
(素人が大損する考え方です笑)
ただし、取引所は変えようと思っています。

なんせ今使っているBitflyer は高いです笑

モナコインの場合はこんな感じです。
(見にくくてすみません。。。暗い場所が現在の価格で明るいところが売り買いの額です。)

▼買う場合
モナコイン買い

▼売る場合
モナコイン売り


えぐいですね。
約10%の手数料が取られます。
Bitflyer はボロ儲けですね。。。

とうことで、もし今後続けるのであればZaifという取引所形式のところで売買をしようと考えております。
(ちなみにBitflyerは販売所形式です。詳しくはこちら

今後仮想通貨を続けるかなど方針が決まればまたご報告いたいます。笑


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント