記事一覧

【速報】iPhone 13 mini 発売日レビュー

2021年9月24日(金)

本日はiPhone 13 シリーズの発売日です!
私はシリーズの中でもminiを予約し、本日届いたので早速レビューしていきます!

開封


早速ですが開封していきます!
多くのレビュワーの先行レビューでもあった通り、ビニールがなくなっております。
シール剥がしていざ開封!

▼外箱
IMG_2273.jpeg

すると早速現れました、小さなiPhoneが!
そして内容物は、Lightning - USB Cケーブルと説明書類です。
この辺りは去年から変更なしですね。

▼内容物
IMG_2274.jpeg

あと、色はブルーを選んだのですが、Appleの公式サイトで見た色より濃く感じます。
ブルーというより紺色といった方が近い感じですね。

iPhone 12 Pro との比較


早速電源起動の前に、私の持っているiPhone 12 Pro と比較すると一回り小さいことがわかります。

▼比較画像
IMG_2284.jpg

手に持った感想は、格段に軽い!
後ほど触れますが、今回miniを選んだ理由の一つです!
そして持ちやすいですね。素晴らしい。
あと、今回の目玉の一つのノッチの小型型、大きさが違うので比較はできないかもしれないですが、確かに小さくなっております。

▼ノッチ比較
IMG_2283.jpg

今回miniを選んだ理由


私はProモデルがラインナップされた11シリーズから12シリーズはProモデルを使っていたんですが、今回はminiモデルを選択しました。
理由としては、以下の通りです。

  • 基本的な機能違いは、miniなどの無印シリーズとProとでは、カメラしかない。しかし、高機能すぎるカメラ機能を使い切れたことはない。
  • 唯一望遠レンズがついていることは嬉しいが、遠くの写真を撮るのであれば一眼レフを使う。
  • 今回のProモデルでは120Hzのリフレッシュレートの画面が採用されましたが、数年前からすでに120Hz普段iPad Proと比較しても、正直60HzのiPhoneとの画面の滑らかさの違いがわからない。(あと、120Hzに対応した動画ってないですよね笑)
  • 手が小さいので、去年からminiが欲しかったがスペックで劣ると思い二の足を踏んでしまったが、上記の通りProだけの機能を使い切れないことがわかった。

と言うことでminiを選んだのですが、1点懸念が、、、
それは、画面が小さく普段よく利用するKindle やジャンプ+などの電子書籍アプリが楽しめないのではないか?と言うことです。
しかし、その点は他デバイスで解決予定です。

▼おっと、、、この端末は??笑
IMG_2277.jpeg

まとめ


まだ開封しただけでデータ移行等はこれからなので、電池持ち等まだまだわからない点はありますが、持ち心地や軽さについてはすでに大満足です!
ディスプレイやCPU、通信技術はどんどん進化していってますが、バッテリー技術の進展はずっとありませんので、今後もスペックに応じてスマホは大型化していくと思われます。
ただ、自分は小さなスマホが欲しいんだ!と言う方にとっては最適な一台だと思いますよ♪
(正直安くなったiPhone 12 mini が一番おすすめかもですが笑)


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント