iPhone 13 mini & 第6世代 iPad mini 1日使ってみての感想
- 2021/09/24
- 19:49
2021年9月24日(金)発売のiPhone 13 シリーズと第6世代 iPad mini!
早速購入して1日使ってみたので、感想をお伝えします。
▼開封レビュー
iPhone 13 mini を使ってみて
もう小さくて軽いことは多くのレビューが出ているので大丈夫ですよね笑
それ以外の感想として、まずは画面の小ささが今の所全く気になりませんでした。
今まではiPhone 12 Pro (6.1インチ)の画面を使っていたので、今回の5.4インチは流石に小さいかな?と思っていたのですが、実際に使ってみると全く気になりませんでした。
おそらく解像度がminiの方が高いため、表示できる範囲があまり変わらないことが理由だと思います。
と言うことで、画面が小さくなることを懸念している方は、私としては大丈夫!と言い切れます。
あとはカメラについては、もう少し使わないとわかりませんが、正直今の所困らないなと言う印象です。
Proモデルとの大きな違いの一つとして、望遠カメラがないことが挙げられますが、正直望遠カメラって使うことほとんどないんですよね笑
あと、LiDARスキャナがなくなったのですが、こちらを使う機会も12 Proを買ってほとんどありません。
結論として、カメラを結構撮る方ですがそんな私からしてもカメラは2眼のもので十分だと思い思います。
最後バッテリーについてですが、こちらはやっぱり減りが早い気がします。
今日15時に満タンにして外出して帰ってきたのですが、もう60%しか残っていません。
移動と移動中のゲーム(パズドラ笑)が原因だと思いますが、それにしてもちょっと心許ない。。。
iPhoneは最初は最適化などができていないため、バッテリーの減りが早いと聞きますが、バッテリーを機にする人は要注意です。
まとめると
- 画面は小さいが、問題ない
- カメラも必要十分
- バッテリーはちょっと不安
といった感じですね。
第6世代iPad mini を使ってみて
次にiPad miniです。
こちらは一言。
めちゃくちゃいいです。
1日と言いながら半日ほどしか使っていませんが、何をするにしても使いやすい!
まずは、元々の目的だった電子書籍ですが、iPhone だと小さくて読みにくい(漫画だと見開きページがまともに読めない)、iPad Pro 12.9インチ(11インチも)では重くて寝転びながら読めない、と困っていたのですが、本当にちょうどいいサイズ!
Kindle で本を読むとちょうど文庫本の見開きぐらいのサイズで読みやすいですし、ジャンプ+で門がを読む際も横向きの見開きで読んでも小ささを感じません。
電子書籍を読むには完璧なサイズだと思います!
次に動画視聴!
普段12.9インチのサイズに慣れているので、流石に小さいかなあ。。と思っていたのですがそんなことありません。
昼ごはんを食べながら卓上で動画を見る際にはちょうどいいサイズです!
普段はカフェで動画を見る際にはiPhoneで動画視聴をしていたのですが、少し小さいかな?と思って位なのですが、その際にiPad miniを活用できそうだと感じました。
最後に持ち運びについては、こちらも素晴らしい!
本日バッグに入れて持ち出したのですが、鞄がほとんど重くならない。
たまにPCやiPad 12.9インチを持ち出すことがあったのですが、その際は肩が凝るぐらいバッグが重くなったのですが、今回は小さなショルダーバッグに入れて外出したのですが、全然肩が痛くならない。
いや〜参りました。
本当に素晴らしい。
なぜ今までこのサイズのiPadを購入しなかったのかとすごく考えてしまします。
しかも、Apple Pencil第2世代を充電しながら持ち歩けるのもいいですね。
まだまだ活用できていませんが、今後外出先でのメモ等を取るようになると思います。
まとめると
- 電子書籍リーダーとして文句なし
- 動画視聴するにしても良いサイズ感
- めちゃくちゃ持ち運びしやすい
といったふうに神端末でございました。
事前のレビュー通りですね。
まとめ
今回2つのmini製品を購入したのですが、結果としては「最高!」の買い物となりました。
特にiPad! 最高でございます。
正直私の使い方だと、MacにしてもiPadにしてもProは必要ないなあと感じておりましたので、今回それぞれのminiを選んで大正解でした。
(そのうちMac miniも買っちゃうかも笑)
今後iPad mini の使い方次第ですが、iPad Pro 12.9は手放そうかなと考えております。
それぐらいiPad mini が神端末だと改めて思いました。
スポンサーサイト