記事一覧

学生時代以来 rubyを使った話

さて、最近は仮想通貨にハマりまくっているのですが、botと言う自動売買プログラムを作りたいと思っています。(前にも言いましたっけ?)さて、そのためにはプログラムを書かなければいけません。と言うことでプログラムを書くのですが、プログラムにはいくつもの言語があります。有名なのはC言語やJAVAなのですが、botはPythonやRubyという言語で書くことが多いようです。ん。。。?Ruby??めちゃくちゃ馴染みがありました。な...

続きを読む

【投資勉強シリーズ】ファンダメンタルとテクニカル

株や仮想通貨の価格は常に動き続けています。当たり前ですが、需要と供給で価格で決まっています。過去の価格の動きはチャートで見ることができます。iPhoneをお持ちの方は株価アプリで簡単に見れます。▼チャート例さて、株や仮想通貨でお金を儲けようと思うと、このチャートの低いところで購入して、高いところで売ればいいですよね。しかし、今が低いのか?これから上がるのか?という未来のことは誰にもわかりません。ただし、1...

続きを読む

【フットサルシューズ】モレリア UL TF 購入レビュー

私は趣味でフットサルをやっているのですが、この度限定シューズを購入したのでその商品をレビューしたいと思います!購入を迷っている方の参考になればと思います!商品名:MORELIA UL JAPAN TF商品ページ:https://www.sskamo.co.jp/s/g/gQ1GB211150/価格:16,500円(税込)メーカー:ミズノ開封まずは箱から。なんとゴールドのゴージャスな箱になっています。▼写真では伝わりにくいですが金ピカです!開封するとシューズケース...

続きを読む

バイナンスでの仮想通貨取引にハマりそうな話

本日は短めの記事です。最近仮想通貨記事が多めなのですが、仮想通貨取引にガッツリハマっているからです。その理由の一つが「バイナンス」と言う仮想通貨取引書を始めたこと。▼BINANCE(バイナンス)という仮想通貨取引書に登録してみたhttps://applegamba.jp/blog-entry-74.htmlこちらの仮想通貨取引書は多くの仮想通貨を扱っており、Twitterで話題になった仮想通貨がなんでも揃っている印象です。そして、何よりの売りは国内の仮...

続きを読む

botterになりたいからM1 MacでPython3.9.2にアップデートした話

皆さんはbotterと呼ばれる人たちをご存知でしょうか。botterとは仮想通貨の自動売買で収益を上げている人たちのことです。自動売買をするプログラムのことをbotというようなので、botterらしいです。で、ここ数日めちゃくちゃbotに興味を持っております。まずはスタートラインに立つべく、早速プログラミング言語のPythonのインストールを行いました。しかし、、、昨年発売されたM1 Macを私は使っているのですが、M1 Macのbotterが...

続きを読む

バイナンスでFXを始めたい話

最近ビットコインの値動きが激しいですね。こんな時にFXをしていたら儲けれたのでは。。。と甘いことを考えている今日この頃。私は会社の制度で今月に長期休暇を取得する予定ですが、旅行もできないのでざっくり何かやりたいなあと考えているのですが、FXがいいのでは?と考えております。私は幸い、最近お仮想通貨バブルで若干儲けており、一部利確いたしました。端金ではありますので、このお金を仮想通貨にしてバイナンスの口座...

続きを読む

引越しって大変の話

2日ほど更新をサボっておりました。理由ですが、実は今月末に引っ越しを控えており、引越し先で使う家電を買いに行っておりました。だいぶ昔、はてなブログでこのブログを運用していた頃に記事にしたのですが、私マンションを購入しました!そして、今月末ついに引越しなのです!今住んでいるマンションの家電ですが、社会人になりたての頃に購入したものをずっと使っており、今は結婚しているのですが、2人で使うには冷蔵庫にしろ...

続きを読む

CryptoTabで簡単ビットコインマイニングの話

みなさまはビットコインマイニングというものをご存知でしょうか。その名の通りビットコインを掘り出すことで、マイニングすることで取引せずにビットコインを入手することができます。マイニングについて詳しく知りたい方は下記をご覧ください。▼ビットコインの採掘(マイニング)とはhttps://bitflyer.com/ja-jp/bitcoinminingさて、なぜ本日このような話題をしているかというと、私もマイニングを始めたからです!実はマイニン...

続きを読む

大ピンチ!深セン・イノベーション株式ファンド(1年決算型)が大暴落

最近仕事が忙しめですので、本日も短めです。最近投資の成績が悪いです。。。投資を始めた頃に購入した「深セン・イノベーション株式ファンド(1年決算型)」がまさかまさかの大暴落。ちなみにこの商品ですが、中田敦彦のYouTube大学で中国の深センが急激に進化しているという話を聞いて購入しました。▼参考の動画はこちら【中国デジタル革命①】日本人が知らない世界最先端を走る中国のリアルさて、投資の話に戻りまして、この注目し...

続きを読む

大失敗!CAICA株を購入した話

本日は短めの記事です。最近私は仮想通貨の記事を書くことが多いのですが、仮想通貨の関連株にも手を貸してしましました。その名もCAICA!正直仮想通貨関連ということしかわかりません笑しかし、魅力なのが1株が安い!ということです。なんと100円に満たない価格なので100株買っても1万円かからない。お手軽かつ今後を見越して仕込もう!と思い買ったのですが。。。私が買った日からだだ下がり笑▼見事にやられました泣見事に市場に...

続きを読む

ビットコインを売りました。が、安くなったら買いたい話

2/22(月)にビットコインは一時600万円を超えましたが、本記事執筆時点の2/23(火・祝)はビットコインが暴落しています。▼ご覧んの通り、右肩下がりに急落そのため、私は520万円の頃に購入していたビットコインを含み益が出ている間に売却しました。しかし、私自身はビットコインが今後も上昇することを信じているので、450万円ぐらい?(適当)で再度購入したいと考えております。上昇すると信じている理由は下記の動画や記事を...

続きを読む